不運が続くのも運命の一環として割り切ろう。
- 2018.02.02 Friday
- 01:27
久し振りの投稿です。m(_ _)m
お正月開けから悪い事が続き、おみくじで「大凶」を引いたからなのか(笑)
腹立たしいことや不運なことが続き、今年は運が悪いのかな〜と思わずにはいられません。
1月10日には家内が追突事故に遭い、幸い怪我はなかったのですが車は大破し全損となったのですが
保険会社の保証に納得がいかず、「100対0」の全くの被害者なのに何で被害者が辛抱しなければ
いけないのでしょうかね〜・・・納得がいきません。
車の時価額が低すぎて、中古の軽トラを買うほどの保証もしてくれないのですよ。
大事に乗っていた三菱のコルトプラスなのですが、同程度の車を買うのに50万円はするのに
時価額は23.5万円だから、それが限度ですって。
交渉に来た保険会社○○ジャパンも態度が悪く、上から目線でこのような決まりですと、人相の悪い
兄ちゃんがラフな格好で来て、私をにらみつけて淡々とこのような決まりですと、会社の決まりを
淡々と言うから、腹が立ってきて「お前ヤクザか!」上司を連れてこい。と言うと・・・
「私が一番上の責任者です」だって、態度に腹が立ったので写真を撮ってやった。
保険会社とは話にならないので、弁護士に入ってももらい、示談を任せたのですが・・・
法律では、そのように成っているので、たとえ裁判をしても過去の判例では、保険会社の言うように
なりますだって。(中古車を買っても諸経費が22万円いるのに納得出来ません)
弁護士曰く、保険は被害者のために掛けているのではなく、加害者を守る為に掛けているんだって。
だから被害者は泣き寝入りするしかないのが実情のようです。
保険制度が間違っていると思いますけどね〜・・・渋々弁護士の言いなりになりました。
又、本業の方も契約がキャンセルになったり、家賃を払わず逃げたりする人も、責任を負わされたり
自分の後継者として、育てていた息子とも意見が合わなく叱ると、もう辞めるとプィっと出て行くし
これからシーズンで忙しくなるのに、人手不足でブログも書けなくなると思います。
医者には喉にしこりが有り、喉頭癌の可能性もあるから、検査するようにと言われて「癌」の可能性
と脅かされ、15日に精密検査をしたのですが、一応良性で「癌」の疑いは晴れましたが、人間弱いもの
で医者に「癌の可能性」と言われたら、本当に毎日が面白くないですよ。
仕事もトラブル続きで、本当にこれが大凶かと思うくらい面白くないことが続く・・・
そんなときは気分転換に、美味いものを食って、酒を飲みカラオケを歌って気を紛らわして、ストレス
解消しているのですが、まだ気分が晴れませんね〜酒の呑みようが足りないのかも(^^)
毎週木曜日に教育テレビで22時よりモーガン・フリーマンの「時空を超えて」と言う番組を
毎週楽しみにして見ているのですが、今日は「“運”は実在するのか?」
と言う題で、科学的に運を解き明かしていたのですが、楽しく見させて頂きました。
運は心の持ちようでも変わるのですが、運はあるようです。
でも運は平等に割り当てられ、良いときも悪いときもあると言う事なんです。
例えばコインを10回投げて、8回連続表が出ることもあるでしょうが、確率は数パーセント
表に掛けていれば、今日はついていると思ったかも知れませんが、いつまでも続かない。
コインを100回とか1000回投げれば、表と裏の確率は50%に近づくのです。
つまり、運というものは良いことも悪いこともいつまでも続かないと言う事なんです。
(人間万事塞翁が馬)のことわざのように、運は悪いことも良いことも平等にある。
悪い事が続けば、次は良いことが続くぞ、とほくそ笑んで期待していれば良いと言う事です。
テレビで「運命の三女神」のことに少し触れていましたが、簡単に引用すると・・・
人間の運命と寿命は、3人の女神モイライが司っています。モイラとは「割り当て」という意味で、
モイライはその複数形です。
彼女たちは、大神ゼウスと「不変なる掟」女神テミス、あるいは「夜」の女神ニュクスとの子だとする
説があります。
3女神のそれぞれの役割は、
クロトー:運命の糸を紡ぎだす
ラケシス:運命を割り当たる
アトロポス:死の瞬間にその糸を断ち切る
ポール・トゥマン〈運命の三女神〉
神々ですら、彼女たちが下した運命には逆らうことができません。ただ、大神ゼウスだけは彼女たちに
運命の力を与えたとも言われているので、運命を変えることができるようです。
その理由は、
天空の神ウラノス、その子でゼウスの父神クロノスは、それぞれ自分の子に王権を奪われるとの運命があり、
その通りになりました。
ただゼウスだけは、同じように自分の子に王権を奪われると運命にありましたが、プロメテウスとの和解で
その秘密を事前に知り、王権を自分の子に奪われることはなかったからです。
※女神テティスとの子を持つと、その子に王権を奪われる運命があった。
運命の3女神は「ギガトンマキア」(オリンポスの神々と巨人族との戦い)に参戦し、青銅の棍棒で
アグリオスとトオーンという2人の巨人を殺しています。
また、究極の怪物テューポーンをだまして「無常の果実」を食べさせ、怪物の力を奪い、ゼウスの勝利に
貢献ともいわれています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
運はそれぞれ良いことも悪いことも平等に割り当てられ、その運を上手に使うのか、下手に使うのかが
決め手なんでしょうね。
私の運の悪さも2月3日の節分まで、本当の新年度は2月4日からです。
「人間万事塞翁が馬」
日曜日から新年度に入り、今まで悪かった分良いことが待ってるぞと、ほくそ笑んで待つことにします。
皆さんも、良いことも悪い事も続かないですから、全て面白い経験だと人生を楽しみましょう。
数歩先を予測しているのと、してないのと随分心の持ち方が違うと思います。
では又・・・・管理人。
しばらく人手不足により忙しくなりそうなので、ブログ更新は長くなるかも知れません。m(_ _)m
コマツ住宅のトラブルと解決ブログに飛びます↓
ご連絡ありがとうございます。
東京海上日動ですね。検討して次回は入るようにします。
担当者が一番大事ですよね〜・・・
本当にありがとうございました。m(_ _)m
家族で入ってます。
確か、東京海上日動だったかな(今は、主人にお任せしてます)
以前、○A(農○)の車の保険はあまり・・・ときいたことがあります。それこそ、泣き寝入りしたとか。
せっかく入った保険で嫌な思いをするのは悲しいですよね。
良い保険会社で良かったですね。よかったらその保険会社を教えて下さい、直ぐに入ります。私の相手方の保険屋は最悪でした。担当も最悪だったし、5年前の保険会社もこの損保ジャパンという会社で、泣きをみました。担当者の態度もあまりにも悪かったので、この話を友人にしたところ、損保ジャパンは最悪で常識がないことで有名だそうです。このような保険会社があることが日本の恥だと思いますね。
たまちゃんの考え方も確かに一理あると思います。
神さまに誠心誠意使えて、どのような運命が待っていようともかんながらの心で全て自分の運命は神の御心のままに・・・・という考え方もすばらしいのですが・・・・
私は過失ゼロの被害者が泣きを見て、加害者のみを保護する保険制度は見直すべきだと思います。だから書いたのであって、長いものには巻かれろという考え方は納得できません。不正は正すべきだと思いますよ。たまちゃんも車に乗る仕事なので被害者にならないように気を付けて下さいね。今の法律はやられ損ですよ。
踏んだり蹴ったりなことが多かったんですね。
車の任意保険、最近は厳しいのですね。
私の車で主人が事故に遭ったときは(こちらが被害者) よくしてもらっているディーラーの担当さんから 良い保険に入っていてよかったですねと言われました。
車両保険に加えて、代車の費用も出たのですが(レンタカー代になるのかな日割り計算)
代車は、そのディーラーから無償で貸していただき その分の費用を新車購入に宛てましょうと言っていただきました。
乗り潰す予定の車で、下取りでも値段がつかないくらいだったので・・・ビックリでした。
私の好きな手相家の先生がおられるのですが、その方が 吉方位の旅行をすすめられています。
その方から言われたのは、結婚してから引っ越した場所が吉方位だったと。
今思えば、車の保険対応が良かったのも、吉方位に引っ越したからかなぁなんて・・・。
コメントありがとうございます。
こんなことは書きたくなかったのですが、あまり不運が続くし交通事故を起こされて、被害者が何故泣き寝入りをしなければならないのか納得いかないので書かせて頂きました。損保会社は加害者を守る保険であって、被害者の為の保険ではないことが分かりました。つまり交通事故を起こされた時に相手方が任意保険に入っていたら、被害者は絶対負けると言う事なんです。被害者を守ってくれる保険はないでしょうかね〜あれば直ぐに入るのに。修理代金と時価額の安い方を保証するなんて、反対だと思いませんか?人身事故も重大な後遺症が残る事故で
保険会社にわずかな保険金で納得させられた人も知っています。保険会社は儲けるはずですよ、事故が起きなかったら保証してやったからと全額取り上げるでしょう?丸儲けなのです。
日本全国何処へ行っても、良い場所に高いビルが建っているのは全部保険会社なのです。保険会社のシステムを変えるべきだと思いますけどね〜・・・コメントありがとうございましたー管理人ー
いけないのでしょうかね〜・・・納得がいきません。
車の時価額が低すぎて、中古の軽トラを買うほどの保証もしてくれないのですよ。
大事に乗っていた三菱のコルトプラスなのですが、同程度の車を買うのに50万円はするのに
時価額は23.5万円だから、それが限度ですって。
交渉に来た保険会社○○ジャパンも態度が悪く、上から目線でこのような決まりですと、人相の悪い
兄ちゃんがラフな格好で来て、私をにらみつけて淡々とこのような決まりですと、会社の決まりを
淡々と言うから、腹が立ってきて「お前ヤクザか!」上司を連れてこい。と言うと・・・
「私が一番上の責任者です」だって、態度に腹が立ったので写真を撮ってやった。
今保険会社の昔の様な対応をしてくれませんね。
私も数年前、車の運転者の不注意でバイク巻き込みくらい、勝手に治療終了を宣言され、しかも事故後に歯が真っ二つに割れてしまい、3週間後になったので
事故との因果関係として、、、、認めて貰えず全てにおいて泣き寝入りでした。ネット通販の安価な外資系、そして国内保険業者も価格競争に巻き込まれ
昨今の異常気象やら国内での事故の増加に伴い、結構厳しいらしく正直なんの為の保険だか最近意味が無いように感じます。
車両保険が高い割に保証が低いですね。お心察し致します。
でも家賃払わず夜逃げってあるんですね。ただ最近地方都市って恐慌的な雰囲気を肌で感じてしまいます。
お身体お大事にされて下さい。本当に今、良い事が少ないと自身も思います。